わっふるぶろぐ

わっふるが日々の出来事をただただ書いていきます~

『CODE』第11章 ゲート

第11章では、懐かしのリレーを組み合わせて論理ゲートを作る方法が説明されています。リレーについては第6章で詳しく解説しました。

 

waffle202.hatenablog.com

 

リレーは、第6章では弱くなった信号を増幅するために使いましたが、ここでは電気で制御できるスイッチとして使います。リレーとは、次のようなものでした。

f:id:waffle202:20200229130855p:plain
f:id:waffle202:20200229130904p:plain

スイッチがオフのときは電球は点灯せず、オンのときはコイルが金属棒を引き下げて電球が点灯します。

また、上の金属接点と電線をつなぐと、スイッチがオフのときは電球が点灯し、オンのときは電球は点灯しません。

f:id:waffle202:20200229132435p:plain
f:id:waffle202:20200229132357p:plain

リレーは、入力がスイッチである必要はなく、出力が電球である必要もありません。よって、次のように、他のリレーの出力が入力になり、出力が他のリレーの入力になってもいいんです!

f:id:waffle202:20200228010703p:image

それでは、リレーをうまく組み合わせて、電気で制御する様子を見ていきましょう!

 

まずは、リレーを↓のように直列につなぎます。

f:id:waffle202:20200228023404p:image

両方のスイッチが開いているとき、電球は点灯しません。また、片方のスイッチを閉じただけでも↓のように点灯しません。

f:id:waffle202:20200229121758p:plain
f:id:waffle202:20200229121810p:plain

しかし、両方のスイッチを閉じることで電球は点灯します。

f:id:waffle202:20200228024224p:image

どちらかのスイッチがオフ(0)のときは電球が点灯せず(0)、両方のスイッチがオン(1)のときのみ電球が点灯(1)します。これはまさに、第10章で紹介したブール代数のANDと同じです!

直列につながれた2つのリレーはANDゲートといいます。

f:id:waffle202:20200227192813p:plain

ANDゲート

 

次に、リレーを並列につないだ場合は次のようになります。両方のスイッチが開いているときのみ電球が点灯しません。

f:id:waffle202:20200229122914p:plain
f:id:waffle202:20200229122928p:plain
f:id:waffle202:20200229122937p:plain
f:id:waffle202:20200229122944p:plain

どちらか一方でもスイッチがオン(1)のとき、電球が点灯(1)するので、これはブール代数のORに相当します。

並列につながれた2つのリレーはORゲートといいます。

f:id:waffle202:20200227192826p:plain

ORゲート

この章では、あと2つのゲートを紹介します!

 

次のリレーは、両方のスイッチが開いているときのみ電球が点灯します。

f:id:waffle202:20200229123918p:plain
f:id:waffle202:20200229123932p:plain
f:id:waffle202:20200229124721p:plain
f:id:waffle202:20200229124730p:plain

これはORと挙動が逆になってます。これをNOR(NOT OR)といい、このリレーをNORゲートといいます。

f:id:waffle202:20200227192834p:plain

NORゲート

 

最後のリレーは、両方のスイッチを閉じているときのみ電球が点灯しません。

f:id:waffle202:20200301031858p:plain

これはANDと挙動が逆になってます。これをNAND(NOT AND)といい、このリレーをNANDゲートといいます。

f:id:waffle202:20200227191255p:plain

NANDゲート

 

以上の4つの論理ゲートをまとめると次のようになります。

f:id:waffle202:20200323190706p:image

この本では、他にもいくつかのゲートが紹介されてます。気になる方はぜひ購入して読んでみてください!

 

第12章では、スイッチ、電球、電池、電信のリレーをつないで加算器を作る方法を紹介します!

 

waffle202.hatenablog.com